
  
        
       
        
      
       
       
      
       
       
      
       
       
       
      
       
             留学準備スケジュール      
       
      
       
     
    
    
     
     
  
留学を成功させるためには、事前に入念な準備が必要です。標準的な準備モデルをご紹介します。
この留学準備スケジュールは、9月入学を基本に構成されています。他の時期に入学する場合は、適宜スケジュールをずらしてご利用下さい。
-  STEP.01
              留学目的・動機の明確化7~9月(留学開始 1年半~1年前)何のための留学なのかよく考える 留学を考えるうえで最も重要なことは、自分自身のアメリカ留学の目的・動機は何か、つまりなぜアメリカに留学するのかを明確にすることです。 
-  STEP.02
              留学方法の選択7~9月(留学開始 1年半~1年前)自分に合った留学方法を探す 自分の今までの経験を振り返り、目的やキャリアプランを十分に見直したら、今度は具体的にどのような留学方法を選ぶかを決定していきましょう。 
-  STEP.03
              大学選択7~9月(留学開始 1年半~1年前)大学を選ぶ 自分の目的を達成するために最適な大学選択ができるかが、最終的に留学が実りあるものになるか否かに大きく影響しますので、大学選択はできるだけ慎重に行ってください。 
-  STEP.04
              留学に必要な条件7~9月(留学開始 1年半~1年前)留学に必要な条件をチェックする アメリカの大学は、各大学がそれぞれ異なる入学資格や条件を設けています。大学留学に課される基本的な資格・条件は、英語力、学力、経済力、コンピュータースキルです。 
-  STEP.05
              出願手続きと合否の通知9~翌年3月(留学開始 1年~6ヵ月前)出願する 大学の合否は基本的に書類審査により決定され、日本のような入学試験はありません。従って提出する出願書類は丁寧に、そしてできるだけ自己の能力、資質等をアピ-ルするよう心がけて用意します。 
-  STEP.06
              渡米前準備翌年5~7月(留学開始 2~4ヵ月前)渡米の準備 渡米にあたっては、航空券やパスポートの手配、ビザの取得、外貨購入や送金手続き、別送品の発送など、さまざまな準備が必要です。 詳細な準備項目とその内容については、「アメリカ留学公式ガイドブック」にも詳しく記載されています。 
